誰かに聞いてもらいたくて、体験談に書いてみました。
本来の緩和ケアと違った意味で投げかけられ、そして患者さんが傷つく事もあります。
最近思う事があり、書いてみました。
こちらは、「国立がんセンター がんになったら手にするガイド」より
『緩和ケアとは、生命を脅かす疾患による問題に直面している患者とその家族に対して、痛みやその他の身体的問題、 心理社会的問題、スピリチュアルな問題を早期に発見し、的確なアセスメントと対処(治療・処置)を行うことによって、 苦しみを予防し、和らげることで、クオリティ・オブ・ライフを改善するアプローチである。
緩和ケアは、がんが進行した時期だけでなく、がんが見つかったときから治療中も必要に応じて行われるべきものです。
がんと診断されたときには、ひどく落ち込んだり、不安で眠れないこともあるかもしれません。
治療の間には食欲がなくなったり、痛みが強いことがあるかもしれません。
「つらさを和らげる」という緩和ケアの考え方を、診断されて間もない時期から取り入れることで、こうしたつらい症状を緩和しながら日々の生活を送ることができます。』