セレナイト メニュー

お盆休みと終戦80年

今日でお盆休みも終わりになる方もいらっしゃると思います。

色んな災害などある中で、暑さの中でお仕事頑張っている方もお疲れ様でした。

どんなお盆でしたか?

私は連休でしたが指先を切ってしまい、お手入れ出来ない状況と休みが重なりちょっとホッとし血が出ることに🩸こんなに恐怖を感じる人間なんだと、知ってはいたけど再確認したお盆でした。

初日に怪我してしまいその血の量に驚き指を咥えて血の味を感じながら貧血で倒れ込むという。。。

その後は指先がしばらくジンジンジワジワして出かける予定もキャンセル。

そのおかげでずっと戦後80年の番組を見たり、それにまつわる過去の映画を見たりしていました。

ゾウの花子の映画がテレビでやっていて、それきっかけからどんどんハマり込みました。

 

戦後80年。

昨年亡くなった父も小学校に入ったタイミングで終戦を迎えました。

原爆が投下された日のことは一度だけ聞いたことがあります。

空がピカっと光ったと思ったらその後しばらくして縁側の障子がパタパタと倒れ込んだそうです。

その後小学校に行ってみると多くの大人が支援のために集まっていたそう。

市内から30キロほど離れていても爆風は届いていたようです。

子どもだった父はその後はあまり話してくれませんでした。

戦争から帰ってきた父親(私の祖父)を早くに亡くし、幼い兄弟を育ててあげた父。

これまで知らなかったけれど、昨年の葬儀でお寺に伺った際にご住職が教えてくれました。ご住職もその前のご住職に聞いたそうです。

父の苦労が私たち子どもを育てるより兄弟を一人前に育てる方が大変だったと。

自分のことは全て投げ打ち兄弟のために働き続けた父でした。

もっと大事にしておけばよかった。

もっと会いに行けばよかった。

私と同じような思いの人も多いと思います。

全ては戦争が引き起こした結果なのですかね。

今現在も続く世界の紛争。

昨日はどっかのお偉いさんたちが会談してましたが、その彼らきっかけなのではないかとも思いますよね。

 

今年のお盆はそんな感じ。

 

今ある研修に行っているのですがその場でもちょっとショッキングな出来事がありへこんでいました?す?

またそれはおいおいに。

 

それと、ベランダきゅうりがやっと1本出来そうな感じです🥒

今年はなかなかならなかった。

ゴーヤは全滅。

トマトは最初は毎日のように実っていたのですが間違って枝を切り落としたらやはりダメでした。

来年はまた違う方法で頑張ります!

セレナイト|がんでも美しく輝く女性でありたい。 ビューティサロン“セレナイト”
070-6579-9901(予約専用)
東京都目黒区目黒郵便局近く
予約完了時に詳しい住所はお知らせします
営業時間 9:00〜19:00 不定休・要予約